MENU
  • 日本消費経済新聞とは
  • 会社概要
  • 購読申込
  • 書籍申込
  • 広告申込
  • お問い合わせ
  • 検索
日本消費経済新聞
  • 日本消費経済新聞とは
  • 会社概要
  • 購読申込
  • 書籍申込
  • 広告申込
  • お問い合わせ
  • 検索
日本消費経済新聞
  • 日本消費経済新聞とは
  • 会社概要
  • 購読申込
  • 書籍申込
  • 広告申込
  • お問い合わせ
  • 検索
  1. ホーム
  2. 原材料を見よう~か『エバラ食品工業株式会社』

原材料を見よう~か『エバラ食品工業株式会社』

目次

「黄金の味 甘口 360g」

  • 小売参考価格は430円(税抜)、465円(税込)

原材料
果実ピューレ(りんご(国産)、もも、うめ)、醤油、砂糖、還元水あめ、アミノ酸液、蜂蜜、りんご酢、食塩、白ごま、オニオンエキス、ごま油、蛋白加水分解物、にんにく、香辛料/カラメル色素、(一部に小麦・ごま・大豆・もも・りんごを含む)

Focus「果実ピューレ(りんご(国産)、もも、うめ)」

たれの『3分の1』が国産りんご

焼き肉のたれ「黄金の味」は、『3分の1』が国産のりんごです。

「収穫時期や収穫量に合わせて、さまざまな産地のりんごをブレンドして使用しています」(同社広報IR部)

「黄金の味」を開発するとき、子どもたちにも喜ばれる“飽きのこない甘さ”を追求しました。その結果、フルーツをたっぷり使う手法にたどり着きました。メインのフルーツに、甘さと酸味のバランスがよいりんごを採用。「黄金の味」が誕生しました。

りんごを皮ごとピューレに

りんごのピューレは、国産のりんごを皮ごと粉砕し、加熱、裏ごしして作られます。

1978年に発売された「黄金の味」は、約40年の時を経て2017年に大きくリニューアル。そのとき、りんごピューレも進化しました。加熱時間や加熱温度を見直すことで、りんごの味わいがさらに際立つ、とろみ豊かなピューレになりました。(掲載:2025年8月)

新着情報
  • 日本消費経済新聞2025年8月25日号
    2025年8月25日
    掲載記事
  • 日本消費経済新聞2025年8月5日号
    2025年8月5日
    掲載記事
  • 日本消費経済新聞2025年7月25日号
    2025年7月25日
    掲載記事
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

© copyright Nihon-Consumers-News

目次