消費生活相談員アンケート調査結果
昇給なし 6割
行政職給料表「1級」7割
消費生活相談員の6割は昇給がなく、 一般行政職給料表の位置付けは新卒一般行政職員と同様の 「1級」 に位置付けられている相談員が7割に上ることが7月6日、 消費者庁が実施したアンケート調査で明らかになった。 1級 10 号時給 984 円以下が2割、 1級 40 号時給 1278 円以下で半数を超えていた。 一方で、 会計年度任用職員の看護師や保健師と同様に専門職として 「2級」 に位置付けられている相談員が2割いたが、 この調査では2級何号に位置付けられているかは分からない。 2級 31 号で時給 1500 円 (地方消費者行政現況調査の平均時給) をようやく超える。 行政職員への調査でも、 相談員の専門性に応じた役職・処遇を設定していると回答した自治体は、 2割に過ぎなかった。(相川優子)
コメント